au.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Apple iPad Air 4 10.9 inch



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Apple iPad Air 4 10.9 inch

Testseek.com have collected 203 expert reviews of the Apple iPad Air 4 10.9 inch and the average rating is 89%. Scroll down and see all reviews for Apple iPad Air 4 10.9 inch .
Award: Highest Rated November 2020
November 2020
 
(89%)
203 Reviews
Users
(97%)
4267 Reviews
89 0 100 203

The editors liked

  • Large display in a portable size
  • Performance on par with iPad Pro
  • Solid battery life with USB-C charging
  • Actually removes smells and odours from a room (until they're made again)
  • Compact design
  • Easy to use
  • Plug in and turn on
  • Looks like the iPad Pro
  • But doesn't come with the iPad Pro price
  • Great screen
  • Solid performance from the new chip
  • Fingerprint sensor works very well
  • Even in the new shape
  • Supports the same accessories as the iPad Pro
  • Supports USB Type C for ch
  • More powerful
  • USB-C
  • Professional look and feel
  • Excellent Liquid Retina display
  • Cool colours
  • A lot of power for the price
  • Fresh new design

The editors didn't like

  • The placement of the Touch ID sensor is weird to get used to
  • Not sure if there's actually an air filter in the design like its bigger sibling
  • No battery builtin (it needs a USB cable to work)
  • Only cleans a small space
  • Could do with an app to tell you what's around or how much cleaning it has done
  • A little exy
  • No water resistance
  • No Face ID
  • No 128 GB model
  • Face ID

Show Show

 

Reviews

page 12 of 21
Order by:
Score
 
  Published: 2020-11-30, review by: garumax.com

  • 今回レビューしたiPad Air(第4世代)ですが、一言で言うと「iPad Proから必要な機能を厳選し、処理性能を高めたモデル」です。確かにAR処理が圧倒的に有利なLiDARやデュアルカメラ、表示がなめらかでApple Pencilの追従性が良いProMotion Displayなどは非搭載なんですが、高い処理性能、使い勝手の良いTouch ID、そしてカラフルな5色のカラーリングと魅力的な要素は盛り沢山。他メーカーのタブレットと比べ高価ではありますが、高性能なタブレットを長く使いたい方はとりあえずiP...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-11-17, review by: gizmodo.jp

  • Abstract:  これはもう普通に、欲しくなる. 。ベーシックなiPadとハイエンドなProのちょうど中間どころにある、新しい iPad Air 。米Gizmodoのレビューによれば、ほぼ文句なし! だとか。特にProと比べてみてどうなのか…。さっそくチェックしてみましょう!今年初旬に出たApple(アップル)の iPad Pro (12.9インチ)は大大大好き。でも、外出先で軽く作業をしたり、小さなタブレットを使って本を読んだり、ベッドでテレビを見たりしたい私にとって、大きくて高価でカメラも最高で拡張現実機能があっても...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-11-01, review by: gigazine.net

  • Abstract:  2020年9月に発表された第4世代「iPad Air」は、iPad Proと同じ新デザインを採用し、トップボタンに指紋認証機能のTouch ID、SoCにはiPhone 12シリーズと同じA14 Bionicを搭載した新しいiPadです。そんな第4世代iPad Airの注目すべき特徴を、各モデルと比較しながらまとめてみました。 iPad Air - Apple(日本) 記事作成時点でAppleが公式オンラインストア上で販売しているiPadのラインナップは、iPad Pro(第2世代11インチモデルと第4...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-31, review by: gigazine.net

  • Abstract:  iPad Proと同様の新デザインに生まれ変わり、iPhone 12/12 Proと同じ最新のApple SiliconであるA14 Bionicを搭載しているのが、第4世代「iPad Air」です。iPad Proよりも安く、それでいて中身も外見も全く新しいものに生まれ変わっているということで、さっそく開封してそのデザインをじっくり確かめてみました。 iPad Air - Apple(日本) 第4世代「iPad Air」のパッケージはこんな感じ。透明のビニールに覆われているので、側面にある矢印マークの...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, Author: 山本 , review by: phileweb.com

  • Abstract:  第4世代のアップル「iPad Air」が10月23日に発売を迎える。10.9インチのLiquid Retinaディスプレイ、最新のNeural Engineを組み込むA14 Bionicチップの搭載など、見どころに富んだ新しいiPad Airのファーストインプレッションを報告しよう。 第4世代のiPad Air。性能とデザインがともに大きく進化した 新色スカイブルーのiPad Airを写真でチェック。デザインはProに近づいた 第4世代のiPad Airは、2019年3月に発売された第3世代のiPad...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, Author: 西田宗千佳 , review by: japanese.engadget.com

  • ちなみに、Airのメインメモリー量は4GB。ベンチマークの値も「iPhone 12」とほぼ同等であり、Rushでのビデオ書き出しの速度も同じだった。そう考えると「iPhone 12は速い」ということにもなるのだが。指紋センサー搭載も有利な部分かもしれない。顔認証であるFace IDはマスクだと大変… なのは、皆さんもこの半年で十分体験したはず。画面デザインも、電源ボタン搭載のTouch IDに合わせて最適化されている。▲指紋認証センサーのTouch IDは電源ボタンに組み込まれている。だが、実際に使うと「...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, Author: 矢崎飛鳥 , review by: japanese.engadget.com

  • Abstract:  ちなみに、全色そろえるとパッケージのインフィニティループがつながるというイースターエッグがあります(どなたか、お願いします)。 個人的にはiPadで写真をほとんど撮らないので、より撮影機能が充実しているiPhoneに任せればいいような気もしています。 みなさん、前モデルのAirよりProとの違いが気になりますよね。 認識の速度は、まったく問題ないですが、キーボード装着時、Proでは「開いて顔認証」ですぐ使い始められたので、マスクをしてない場合、ボタンに指を伸ばすのにひと手間に感じてしまうかもしれません(そ...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, Author: 本田雅一 , review by: japanese.engadget.com

  • Abstract:  先月発表されながらも出荷されていなかった第4世代iPad Air(以下iPad Air)がいよいよ市場に投入される。今回のiPad Airは、iPad Proに極めて近い体験が得られる製品だ。10月23日の発売を目前に先行レビューをお届けしよう。 iPad Airは、11インチのiPad Proよりわずかながら画面サイズが小さい10.9インチ、LiDARスキャナも搭載されず、カメラは超広角を搭載しない広角だけのシングル構成。また、後述するように搭載されるメインメモリ容量も4GBと、iPad Proの6GB...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, review by: ascii.jp

  • Abstract:  文● 山本 敦 編集●飯島恵里子/ASCII最新第4世代のiPad Airアップルは10月23日に、機能とデザインを大幅にアップデートした第4世代のiPad Airを発売する。購入の決め手になりそうなポイントを中心に、速報ハンズオンレポートをお届けしたい。2019年3月に発売された第3世代のiPad Airまで受け継がれてきた、フロントベゼルにホームボタンを配置するトラディショナルなiPadのデザインが一新された。新しいiPad Airはナローベゼル化により、画面占有率を大幅にアップしたオールスクリーンデ...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2020-10-21, Author: Junya , review by: japanese.engadget.com

  • Abstract:  目下、iPhone 12祭が絶賛開催中ですが、同時に発売されるもう1つのデバイスも見逃せない存在です。第4世代の「iPad Air」が、それです。デザインを刷新し、ホームボタンレスなiPad Proに近づいたiPad Air。第2世代のApple Pencilや、Magic Keyboardにも対応しています。初代11インチのiPad Proを使っている筆者にとって、気になる存在のiPad Air。その実機を、発売前に試すことができました。 ぱっと見のデザインはiPad Proに近づいたiPad Airで...

 
Was this review helpful?   
 
-
    page 12 of 21 « Previous   1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 21   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×